アピールでは、補助金を活用したホームページ・ECサイト等のWEB媒体から、チラシ・パンフレット等の紙媒体にいたるまで幅広く対応しております。
販促に関する様々なお悩みの解決のために補助金の活用をおすすめしています。
「これって補助金の対象になるの?」「初めての申請だから不安」といった方も補助金の活用方法についてお気軽にご相談ください。
また、補助金に関する情報は随時更新されますので、最新情報は各WEBサイトをご覧ください。
小規模事業者持続化補助金(=持続化補助金)は、小規模事業者が自社の経営を見直し、自らが持続的な経営に向けた経営計画を作成した上で行う販路開拓や生産性向上の取組を支援する制度です。
https://r3.jizokukahojokin.info/doc/r3i_guidebook.pdf
小規模事業者等が取り組む販路開拓等の経費が補助される補助金です。
販路開拓への取り組みが支援されるため、広報費であるホームページ制作やチラシ作成・配布、看板作成等で申請可能な補助金です。
補助上限額は50万円~200万円、補助率は2/3(※赤字事業者については3/4)でございます。
ただし、ウェブサイト関連費は、補助金交付申請額の1/4が上限となっている点はご注意ください。
例えば、補助金確定額を50万円とした場合、そのうち12.5万円までがウェブサイト関連費として計上可能です。
補助金の詳細は、小規模事業者持続化補助金事務局HPよりご確認ください。
中小企業・小規模事業者等のみなさまが導入する会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトの経費の一部を補助することで、インボイス対応も見据えた企業間取引のデジタル化を推進することを目的としています。
https://www.it-hojo.jp/overview/
中小企業・小規模事業者の課題解決に合わせてITツールを導入し、業務効率化や売上アップにつなげる取り組みに対して、経費の一部が補助される補助金です。
ITツール導入の1つ「ECサイトの構築」に活用することができます。
補助金額は5万円~350万円、条件により補助率は1/2~3/4でございます。
補助金の詳細は、IT導入補助金2023事務局HPよりご確認ください。
アピールでは補助金を申請する際にお悩みの方を対象に申請サポートをさせていただいております。
気になる方はぜひお気軽にご相談ください。