ブログ

カテゴリー

「なんとなく」の集客から脱却!アンケートを活用した“伝わる”コンセプトのすすめ

2025.7.15

成功までのプロセスはお客様の声に耳を傾けてみましょう

チラシやパンフレット、採用サイトを作ったのに、なぜか反応が薄い…
そんなお悩みをお持ちではありませんか?

実はその原因、「誰に、何を、どう伝えるか」が曖昧なまま制作を進めてしまったからかもしれません。
つまり、“コンセプト”が弱いのです。

集客や採用に必要なのは「伝える力」

どんなに美しいデザインでも、伝えたい相手に響かなければ成果にはつながりません。
今、多くの企業が抱えているのはこの「伝わらない」問題です。

➡アピールの制作方針はこちら

  • 競合と何が違うのか分かりにくい
  • ターゲットの共感を得られない
  • 一生懸命作ったのに反応がない

そんな悩みの解決にお役立ちするため、アピールでは「アンケート分析からコンセプト作成」を提供しています。

アンケートがヒントの宝庫になる理由

実際に商品やサービスを利用した人の声には、成功体験のヒントが詰まっています。

たとえば…

  • 利用する前にどのようなことで悩んでいたのか?
  • 他社ではなく自社を選んだ理由は?
  • 利用するまでに不安はなかったのか?
  • 実際に利用してみてどうだったか?

こうした声を集めて分析し、言語化・可視化していくことで、「これなら響く!」というコンセプトが浮かび上がってきます。

「アンケート分析+コンセプト設計」で何が変わるのか?

  • 無理に売り込まなくても、自然と興味を持ってもらえる
  • ターゲットとなるお客様に「自分ごと」として捉えてくれる
  • デザインを含め、一貫性のある広告ができあがる

特に採用や販促の場面では、自社の強みを客観的に把握し、それを的確に伝えることが成果に直結します。
そのための“地盤”を整えるのが、このサービスの目的です。

実際にどうやって進めるの?

アンケート設計から集計、分析、コンセプト提案、そしてその後の制作(チラシやサイト制作など)までワンストップで対応可能です。

サービスの詳細は、下記ページでご紹介しています。
「そろそろ、ただ作るのはやめにしよう」と感じた方は、ぜひ一度ご覧ください。

アンケートからコンセプト作成|アピール広告デザイン

まとめ

デザインや文章は、「何を伝えるか」が決まっていないと、どこかフワッとしたものになります。
ターゲットに刺さるコンセプトを導き出すには、「実際の声」=アンケートが強力な武器になります。

本当に伝わる広告を作りたい方、ぜひ一緒に「見える化」から始めてみませんか?

まずはお気軽にお問合せください。

一覧へ戻る