ブログ
こんにちは。アピールの佐々木です。
工務店さんにとって、9月・10月は特別な季節かもしれません。
というのも…
台風や大雨がもっとも多くなるのが、まさにこの時期。
屋根や外壁の不具合、雨漏り、水まわりのトラブルなど、
地域の方からの緊急の問い合わせが増えるシーズンです。
でも実際に、お客様に話を聞くとこうおっしゃる方が少なくありません。
つまり、“頼れる人がいない”のではなく
「知っていなかった」だけなのです。
そんな背景から、私たちがご提案しているのが
近所の方に向けた、季節に合わせた“備えのチラシ”
地域に密着している工務店さんだからこそ、
“手の届く距離”に住んでいる人たちに知ってもらうことがとても大切です。
たとえば、実際に「台風に備えるチラシ」を活用された平松塗装店様(奈良県)は、
お客様アンケートから聞こえてきた
「何度修理しても雨漏りが止まらない」「原因がわからず不安だった」
という声をもとに、“赤外線カメラと散水調査で原因を特定できる安心感”を新聞広告で前もって伝え
いざ台風が来た時に広告できるようにSNSの広告画像を制作・準備しました。
「地域で長くやっておられる平松さんなら信頼できる」
そんなお声をいただけたのは、お客様目線の広告設計を一緒に考えたからこそですね。
実際に、近所に絞ってチラシを配った工務店さんでは
そんな嬉しい声も届いています。
「でも、今はバタバタしてチラシまでは手が回らない…」
そんな方には、Instagram広告用の画像だけ作っておくという方法もおすすめです。
📌 台風が接近したタイミングで広告を出す
📌 対象地域にピンポイントで表示
📌 事前に準備しておけば、あとは配信設定するだけ
このように、“備えの販促”は、前もっての準備がカギです。
近くに住む人が、安心して相談できる存在であるために。
この秋は「伝える工夫」を、少しだけ始めてみませんか?
🌿 まだ間に合います。
今なら、台風シーズンにしっかり備えるタイミングとしてぴったりです。
内容の整理からチラシ制作、Instagram広告の画像作成まで
無理のない範囲でご一緒に考えますので、お気軽にご相談くださいね。