ブログ

カテゴリー

お客様の声を活かしたパンフレット作り ー “自分らしさ”を大切にする介護施設ー

2025.4.3

今回は「株式会社キュアコネクト様」のパンフレットを実例に、「A4 1枚アンケートから作るお客様目線の広告」についてお話ししたいと思います!
弊社のブログで幾度となく出てくる「お客様目線」が、どのような形で反映されているのか、他事業をされている方にも参考になればと思います。

A4 1枚アンケートって?

お客様の声を広告に活用するための手段

自社のサービスや商品などの購入決定者にとっていただくアンケートです。
大事なのは「不特定多数から集める」のではなく「お店のリピーター(常連)さんから集める」ことです。
なぜなら、リピーターさんは自社の商品やサービス、またはスタッフさんや企業理念など、何かしらで「ここが好き!」という部分を持ってくださっているからです。(これを弊社ではクライアント様の「強み」と表現します。)

5つの質問で構成

  1. 商品やサービスを利用する前、何が不安だったか?何を期待したか?
  2. 商品やサービスを知ったきっかけは何か?
  3. 商品やサービスを知ってすぐに利用したか、しなかったらなぜか?
  4. 利用の決め手は何か?
  5. 実際に利用してみてどうだったか?

エンドユーザー様に上記の5つの質問に答えていただきます。質問の答えが広告を構成する重要な素材になります。

5つの質問から得られる情報

  1. エンドユーザー様のお困りごと
  2. 自社を知った媒体
  3. 自社のサービスや商品を利用する時に感じた不安点(リスク対策)
  4. 自社のサービスや商品を利用するに至った決め手(証拠)
  5. 自社のサービスや商品を利用することで得られるメリット
    (実際の声なので説得力が高い)

上記の5つの情報を得ることができます。

これらの内容を広告に組み込むことで、同じような悩みを持つ方へ説得力の高い広告を打つことができます。
また、広告を打つ対象が絞られることで広告費の削減にもつながります。

詳細な内容はこちらの書籍に掲載されています。
ご興味のある方はぜひご覧ください。

実際のパンフレットを見ていきましょう

表紙・裏表紙
P1-2 ファーストビューページ
P3-4 キュアコネクト様の事業内容
P5-6 在宅介護
P7-8 施設での介護
P9-10 通所での介護
P11-12 職員メッセージ
P13-14 会社概要等

1番伝えたいこと・・・「自分らしさ」を大事にする介護

利用者様のご家族からいただいたアンケートにこのような記載がありました。

🌱母が望むこと、家族が望むこと、いろんな要望を病院の先生と相談しながら、対応していただきました。
 てあてさんに出会えて本当に良かったと思っています。

キュアコネクト様が大事にしている「自分らしさ」を大事にする介護と、利用者様の「望み」を叶えてくれたというお喜びの声。このようなお声から、介護をする上で利用者様の「自分らしさ」を考えてくれる「強み」は特にアピールした方が良いと思い、誌面づくりを始めました。

在宅介護・通所介護・入所介護のそれぞれのページで、それぞれに合った「自分らしさ」を考えた介護について書かれています。
介護施設を選ぶことは、利用者様本人だけでなくご家族にとってもとても大事なことです。簡単に選ぶことはできません。「安心して暮らせる」だけでなく「自分らしく暮らせる」ことが、他の介護施設との差別化になると思いアピールさせていただきました。

一緒に考えてくれる介護

このようなお声もありました。

🌱一緒に支援を考えてくれたり、アイデアもいただいて、安心できました。
🌱本当に一人一人にあった対応をしてくださいました。
🌱行動の理由を考えて支援に当たってくださいました。

一人一人にあった対応をする、という点を大事にされている事業所様は多いと思います。
ですが、ただ「一人一人にあった対応をします」と掲載するのと、「リアルな声」を掲載するのとでは、印象に違いが出るのではないでしょうか?

 

また、介護や支援の相談にのってくれるという点も、利用者様だけではなく、ご家族の方にも安心していただけるところだと思います。スタッフさんのコメントにも一緒に考えて支援をする大切さが書かれています。

デザインや写真で伝える「雰囲気」

このようなお声もありました。

🌱こんなに綺麗で開放的な環境で見ていただけるんだと、何の躊躇いもありませんでした。
🌱スタッフの方、代表の方の人柄も安心材料になりました。
🌱母もいつも、ここの人はみ〜んな優しい!と言っていました。
🌱元気な挨拶、声かけの対応は嬉しいです。

上記の声から、より温かく楽しい雰囲気が伝わるようなデザインがマッチすると思いました。
また、施設を探されている方は「どんなスタッフさんがいるんだろう」と気になる方も多いと思います。スタッフさんの写真をたくさん使用したり、コメントをもらうことで、施設の雰囲気やスタッフさんの人となりを知っていただけるようにしました。

利用者様の笑顔や、緩やかなテイストのイラストも「温かい雰囲気」を伝えるための大切な部分です。

他業種でも伝えたいことを確実に伝えるための工夫ができる

今回の株式会社キュアコネクト様は介護事業所様です。

ですが、他業種の方でも「伝えたいこと」を確実に伝えるための工夫ができるのが、「A4 1枚アンケート」を利用した広告作成の強みです。

  • アンケートから得る「リアルな声」は説得力が高い
  • 同じ悩みを持っている方が「その悩みが解消された」実例を知ることができる
  • お客様の声から得た情報が「雰囲気を伝えるビジュアル面」に大きく関係する
  • 自社と相性の良いお客様に効率的に広告を打てる

このように他業種であっても、A4 1枚アンケートを利用することでメリットの多い広告を作成することができます。

まとめ

A4 1枚アンケートを利用する広告法、はパンフレットだけでなく「チラシ」「ホームページ」「リーフレット」「名刺」「看板」「ポスター」など、さまざまな媒体に対応しています。

広告に悩んでいるけど、どうしたら良いかわからない・・・
効果的な広告を作りたい
今までの広告とは違ったやり方を試してみたい

とお悩みの方は、ぜひアピールまでお問い合わせください!
一緒に自社の「強み」を見つけ「伝わる」広告を作成しましょう♪

一覧へ戻る